相川ハヒフ

スポンサーリンク
パソコン周辺機器

【格安高品質!】 Yodoit モバイルモニター 15.6インチ レビュー

BD焼き専用機のモニターとして購入してみました。サーバー監視用としても良いと思います。このクラス大きさのモバイルモニターとして最安値域と思われますが、品質が高く気に入りましたので、このモニター用に購入したモニターアームとともにレビューします。
パソコン周辺機器

【最強の非光沢パネル】フィリップス439P1/11ディスプレイ レビュー

レビュー記事がほとんどなく、価格比較サイトでは酷評されているこのモデルですが、私が実際に購入・使用してみると、その優秀さがわかったのでレビューします。
パソコン周辺機器

【IPS Blackだよ!】LG 32UQ850V-W ディスプレイ レビュー

IPS Blackに惹かれてポチってみましたので、写真多めでレビューいたします。
オーディオ機器

【カッコいい!】SOUNDPEATS(サウンドピーツ) H3 ワイヤレスイヤホン レビュー

ワイヤレスイヤホン沼にハマりかけです。またポチってしまいました。今回ももちろんデザイン優先で選んでみました。
オーディオ機器

ソニー ワイヤレスイヤホン WF-C710N レビュー グラスブルーデザインの美しさ!

透明感あふれる美しいグラスブルーのワイヤレスイヤホンを購入しました。その魅力をご紹介します。
パソコン周辺機器

【最高のクリック感】安価・ワイヤレス エレコムM-IR07DRBUマウスレビュー

クリック感が有り、程よい大きさのワイヤレスマウスのご紹介です。私にとって、これが欲しかったというマウスでしたので解説したいと思います。
パソコン周辺機器

LinuxMintでそのまま使えるBluetooth USB アダプタ

Bluetoothイヤホンを使うようになったのですが、今使っているゲーミングPCにBluetoothが内蔵されていなかったので、LinuxMintで差しただけでそのまま使えるBluetooth USB アダプタを購入してみました。
その他レビュー

【最強風量】エツミ ウルトラジャイアントブロアー 3 購入おすすめレビュー

最強風量で使いやすいブロアーのレビューです。そんなに高価なものでもないので、妥協のないものを買いましょう!
パソコン

持っている部品を使ってCPUをRyzen9 5900XTに交換しよう!

今まで第10世代のCore i7を使っていて、グラボを交換したのですが、やはりCPUがボトルネックになっているようでした。そこで、今までのPCのメモリを流用してCPUを交換できるソケットAM4対応CPUとしてRyzen9 5900XTを選び、実際に購入して交換してみましたのでご紹介します。
カメラ・レンズ

レンズラバー部分の白化解消! 中古 SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM

50mmの単焦点レンズを色々買ってみて、比べて楽しもうと買ってみました。中古で購入したのですが、レンズのラバー部分が白化があるとのことで、それを綺麗にする方法を紹介します。
スポンサーリンク