PlayStation PS5で4K 120Hz出力できるおすすめHDMIオーディオ分離器 以前、PS5で4K 120Hz出力できるおすすめ5ポートHDMI切替器をご紹介しましたが、これには、音声出力端子がありません。ディスプレイに音声出力端子がなければ、他のアンプ等につないで高音質で聞くことができません。そこで、この切替器からオーディ出力を分離しようと思い、分離器を購入しました。正常に動作しましたのでご紹介いたします。 2024.12.18 PlayStation
ミニPC ジーク ジーオン!Xeon D-1581搭載ロマン満載ミニPCを手に入れたぞ! いつかは手に入れたいCPU。それはXeon!今回はお手軽価格のXeon搭載ミニPCを手に入れたので、ご紹介するぞ。仕様HUNSN 8K Mini PC, Small Server, Gaming Computer, インテル XEON D-... 2024.12.01 ミニPC
PlayStation PS3PS4でDeualSenseを使おう!Brook Wingman XE2 レビュー PS3の純正コントローラーは入手困難ですし、PS4の純正コントローラーは高くてDeualSenseと大差ありません。それなら、DeualSenseをPS3・PS4で使えるようにしてしまえば、操作性も違和感なくプレイステーションを使えるのでは... 2024.11.30 PlayStation
PC・ネット初心者本 『この一冊で全部わかるネットワークの基本 第2版』を実際に買って読んでみた パソコンを一度も使った事がない人向けの情報発信をしたいと思い、実際に買って読んでみました。パソコンを始めたい方に参考になる情報となるよう心掛けて書きました。ぜひご覧になってみてください。と言いたいところですが、この本、ネットワークの全くの初... 2024.11.26 PC・ネット初心者本
パソコン周辺機器 UGREEN 8K対応 DisplayPort to HDMI 変換ケーブル レビュー DisplayPortからHDMIへ変換するケーブルは、相性問題があることが多く、どんな機器の組合せでも使えるという万能なものは殆どないように思います。今回、8K対応の変換ケーブルを購入し、私の環境では正常に動作しましたのでレビューします。... 2024.11.15 パソコン周辺機器
オーディオ機器 【安価・素直ないい音】AIYIMA A01ミニアンプおすすめレビュー 使っていたアンプが故障したので、安価な中華ミニアンプを買ってみました。良い製品でしたのレビューします。はじめにピュアオーディオの世界では、ケーブルで音が変わる!などと言われているなど、ホントかなぁと思うことが多いのですが、そういうことは気に... 2024.11.03 オーディオ機器
PlayStation 超!おすすめシンプルPS5横置きスタンド 以前同様のスタンドを購入して満足していたのですが、1点気になっていたことがあります。それが側面の出っ張り。これがどうしても気に入らなくて、出っ張りのないスタンドを再購入してみました。以前購入したスタンド機能的には不満なところはないのですが、... 2024.10.30 PlayStation
PC・ネット初心者本 『ネットワーク超入門講座 第5版』を実際に買って読んでみた パソコンを一度も使った事がない人向けの情報発信をしたいと思い、実際に買って読んでみました。パソコンを始めたい方に参考になる情報となるよう心掛けて書きました。ぜひご覧になってみてください。はじめにスマートフォンは使っているが、家にインターネッ... 2024.10.20 PC・ネット初心者本
PlayStation PS5で4K 120Hz出力できるおすすめ5ポートHDMI切替器 新たに4K 120Hz出力できるディスプレイを購入したので、対応しているHDMIセレクタを購入してみました。不具合なく動作したので、ご紹介します。はじめにHDMIセレクタは相性問題が多く、心配される方も多いと思います。今回購入したセレクタは... 2024.10.16 PlayStationパソコン周辺機器
オーディオ機器 Cambrideg Audio SX50-MATT おすすめレビュー お手軽な価格で買えて、小さくて気持ちの良い音。そんなブックシェルフスピーカーを購入しましたのでレビューします。はじめにケンブリッジオーディオって聞いたことない人が多いと思います。私もそうなのですが、イギリスのオーディオメーカーで歴史のあるし... 2024.10.08 オーディオ機器