パソコンやその周辺機器が多くなってきて、コンセントが足りなくなってきました。そこで、コンセントの口数が多く、有名なメーカー製ということで、エレコム(ELECOM)の電源タップを買ってみました。とても気に入りましたので、詳しくご紹介します。
写真

















仕様
| メーカー | エレコム |
| 型番 | ECT-0102WH |
| 本体差込口形状 | 2ピン |
| 本体差込口個数 | 10個口 |
| プラグ仕様 | 2ピン |
| 3ピン→2ピン変換アダプタ | × |
| コード長 | 2m |
| 定格 | 125V 15A 1500W |
| スイッチ | × |
| 雷ガード | 〇 |
| ほこりシャッター | 〇 |
| 絶縁キャップ付きプラグ | 〇 |
| 差込口キャップ | × |
| 通電表示ランプ | × |
| 二重被ふく | 〇 |
| 抜け止め機能 | × |
| スイングプラグ | 〇 |
| マグネット | × |
| 壁掛け用フック | 〇 |
| ノイズフィルター | × |
| モジュラジャック | × |
| カラー | ホワイト |
| 材質 | 本体:ABS樹脂 プラグ:PVC樹脂 差込口:ユリア樹脂 |
| 外形寸法 | 幅32mm×奥行418mm×高さ33mm ※コード部分及びプラグ部分を除く |
| 質量 | 約460g |
| 使用可能地域 | 本製品は日本国内の電源を想定して設計されていますので、日本国外ではご使用いただけません。 |
| 電気用品安全法 | PSE適合 |
| 付属品 | 固定用ねじ×3(予備1本含む)、取扱説明書 |
良いところ
1.10個口であること。何個も電源タップを購入するのは邪魔になるだけです。
2.名の知れたメーカーであること。電源タップは火災の原因にもなりますので、聞いたこともないメーカーのものを使うのは気が引けます。
3.雷ガードに対応していること。家の保険を見直しする際に保険屋さんと雑談していた中で、落雷による電化製品の被害が多いことを聞きました。
4.シンプルで飽きのこないデザイン。こういうものにはデザイン的な主張はない方が良いです。
悪いところ
1.10個口なので仕方がないですが、ちょっと大きいです。
まとめ
電源タップは、個別スイッチ付きのものと無いものとを使い分けていますが、個別スイッチが無いものは、次もこの電源タップを買おうと思っています。それだけ、欠点の少ないおすすめの電源タップです。
↓ポチッと応援よろしくお願いします。


コメント