Bluetoothイヤホンを使うようになったのですが、今使っているゲーミングPCにBluetoothが内蔵されていなかったので、LinuxMintで差しただけでそのまま使えるBluetooth USB アダプタを購入してみました。
はじめに
Bluetooth アダプタなんて、どこのでも動くだろと思っていました。ただ、少し気になったので調べてみると、Bluetooth 6はLinuxMintでは使えないようでした。そこで、UGREEN Bluetooth 5.4アダプタを買ったのですが、見事に動きませんでした。そこで、購入し直したのが、TP-Link Bluetooth USB Bluetooth アダプタUB500でした。
TP-Link

写真・開封の儀いろいろ










使っているワイヤレスイヤホン
使っているのは、OPPO Enco Buds3 Pro True Wireless Earbudsです。OPPOReno13Aというスマホを買ったときにおまけでついてきたものです。安価なものですが、それを考えると音は良いほうだと思います。
まとめ
LinuxMintで使うなら、あれこれ悩まずこのアダプターを買いましょう。簡単快適に使えています。音途切れもなく安定しています。
TP-Link

↓ポチッと応援よろしくお願いします。


コメント