その他レビュー 【セルフカットにも便利】大きくて見やすいおすすめ手鏡 私は髪をセルフカットしているのですが、後側がよくカットできていないことがあり、家族に手伝ってもらっていましたが、自分一人で完結できるように、手鏡を買ってみました。使いやすい商品だったのでレビューします。 2024.06.26 その他レビュー
パソコン周辺機器 中身はパイオニア?おすすめ据置外付けブルーレイドライブ IODATA BRD-UC16X データのバックアップは、HDDやNASに行うようになりましたが、本当に大切なデータはやはりBDに焼いておきたくなり購入してみました。何事もなく動作しております。おすすめのドライブですのでレビューしたいと思います。 2024.06.21 パソコン周辺機器
パソコン周辺機器 おすすめ NAS QNAP TS-233 実機購入レビュー この記事を見ている方は、家庭用に最初に導入するNASの選定に迷われている方だと思います。私も悩んだ中の一人です。性能、値段、メーカーの信頼性・将来性を考慮して、QNAP社のTS-233を実機購入しました。買って正解の素晴らしい製品でしたので、レビューしたいと思います。 2024.06.12 パソコン周辺機器
パソコン周辺機器 薄くてコンパクトなおすすめ日本語109無線キーボード エレコム TK-FDM110TXBK レビュー PCが増えたので、キーボードも購入する必要があったのですが、コンパクトで取り回しが良いものが欲しくなりました。良いキーボードを見つけたので、購入してみました。詳しくレビューいたします。 2024.06.03 パソコン周辺機器
ミニPC 【静音快適ミニPC】Beelink SER5 5560U おすすめ実機レビュー ミニPCに使えるメモリが16GB×2余っていたので、セールの時に購入してみました。とにかく静音で動作も快適なので、音楽用としても普通の作業用としてもお勧めできる機種です。詳しくレビューいたします。 2024.05.29 ミニPC
PC・ネット初心者本 『できるゼロからはじめるパソコン超入門 ウィンドウズ11 対応』を実際に買って読んでみた パソコンを一度も使った事がない人向けの情報発信をしたいと思い、実際に買って読んでみました。パソコンを始めたい方に参考になる情報となるよう心掛けて書きました。ぜひご覧になってみてください。 2024.05.13 PC・ネット初心者本
オーディオ機器 【Geekria】ゼンハイザーHD650のイヤーパッドをお安く交換! 愛用しているゼンハイザー Sennheiser HD650のイヤーパッドがヘタってきたので交換しました。純正の交換パッドは高価なので、互換品にしました。快適に使えていますのでレビューします。またこの互換品はHD 660 S2, HD660 S, HD600, HD580, HD565, HD545, HD535, HD525でも使えるようです。 2024.05.10 オーディオ機器
PlayStation 【2024年おすすめ】約半値!中華PS4互換コントローラーならこれだ!【Onlyzoo】 プレイステーション4用のコントローラー(DUALSHOCK 4)互換で安価なものを買おうと思ってアマゾンを覗くと、似たような製品がたくさんあって、どれを選んでよいのか迷いますよね。今回私が購入したPS4用互換コントローラーが快適に使えましたので、ご紹介します。 2024.05.08 PlayStation
ミニPC 【ミニPC】Beelink SER5 MAX 64GBへメモリ交換! 私は現在、ミドルタワーのPCをメインマシンとして使っていますが、グラボにRTX4070を搭載しているなどもあり電気代がかかりそうなので、ミニPCにメインを移行していこうかと思っていました。Beelink SER5 MAXはRyzen7、8コア16スレッドと性能は申し分なく、メモリをたっぷり積めば3Dゲーム以外はメインにできます。ということで、メモリを32GBから64GBに交換してみましたので、ご紹介いたします。 2024.04.27 ミニPC
ミニPC 【ミニPC】Beelink EQ12 N100 32GBへメモリ交換! 公式にはN100のメモリの上限は16GBとなっているようですが、ネットを見ていたら32GBも認識するという情報を見たので、メモリを16GBから32GBに交換してみました。特に不具合なく使えているので、詳しくご紹介します。 2024.04.22 ミニPC