SHURE SE215 Special Edition(SE215SPE-A)トランススルーセントブルーを買ったのですが、早速リケーブルしてみましたので、ご紹介します。
リケーブルとは?
有線イヤホンのケーブルが断線して使えなくなったことがある人も多いと思います。そうした時、修理をせず、新たにイヤホンを買ってしまう方も多いでしょう。
しかし、ケーブルだけ交換できるイヤホンがあるのです。SHURE SE215もその一つです。
リケーブルとは、最初から付いているケーブルを取り外し、違うケーブルと取り換えることです。
リケーブルできるリケーブルイヤホンは、メーカーによって採用されているコネクタ形状の接続規格が異なります。その中でもSHURE SE215が採用しているコネクタ形状の接続規格は、「MMCX」です。
このMMCXは、最も一般的な規格で、様々なメーカーから選ぶことができます。イヤホンとケーブルは同軸端子で接続され、接続された状態で360度回転できます。使いやすさの反面、耐久性が他の規格と比べて劣るということを耳にします。あまり頻繁に着脱しない方が良いでしょう。
なぜリケーブルするのか?
断線して使えなくなったわけでもないのに、なぜリケーブルするかというと、
1.音質の向上や変化を楽しみたい
2.ケーブルの扱いやすさを改善したい(ケーブルの硬さ、長さ等)
3.ケーブルの見た目をおしゃれにしたい
この3つがあると思います。
今回私が、リケーブルしたいと思った理由は2と3です。純正のケーブルは、硬くて長さも短めで使いにくく、色も黒で地味で、もっとおしゃれなものにしたかったからです。
また、音質の向上や変化を求めなかったのは、このクラスのイヤホンに高いケーブルをつなぐくらいなら、もっと高価なイヤホンを買った方が、音質の向上や変化はダイレクトに感じられると思うからです。
今回買ったケーブル
Tripowin Zonie 16 コアー銀メッキケーブル&SPCHIFIイヤホンアップグレードケーブル(3.5mm-MMCX, グレー)
コネクターとプラグは金メッキ、ケーブルの材質は銀メッキ銅線、ケーブル長さ 1.25m
使っているイヤホン
写真
ケーブルの取り外し方・つけ方
イヤホン本体を片手で持ち、もう一方の手の中指と親指の爪を赤矢印の先に押し込むと楽に外せます。
ケーブルを引っ張って、抜かないでください。故障の原因になります。
つなぐ時は、本体にケーブルの端子を押し込むだけです。パチっと音がしてはまります。私の純正ケーブルは右側が少しゆるかったのですが、今回買ったケーブルは、純正よりもやや硬めのはまり方で、左右に差はなく、中華ケーブルとしては工作精度も高いと思いました。
耐久性(2024.9.16追記)
リケーブルしてから、毎朝のウォーキング時にiPodとともに必ず使用しています。
数年たちますが、断線など全く無く、ケーブルの耐久性も全く問題ないと思います。
感想
音質が気になる方もいるかもしれませんが、音質は付属のものに比べほとんど差はないです。音質を求めて買ったわけではないので、気にしていません。音質が付属のものより劣化するということはないので安心してください。
もっと太くて硬いのかと思っていましたが、線の直径は3mm程で、とても柔らかく、取り扱いのしやすさが最高です。純正の付属のものは硬くて扱いずらく、イヤホンの装着もしにくかったのですが、大幅に改善しました。
色もグレーとありますがシルバーに近く、気に入っています。付属の純正の黒はそっけないですよね。
安価ですので気軽に試せます。中華ケーブルなので品質が心配でしたが、接触不良もなく、良い製品だと思います。付属の純正ケーブルの扱いにくさに困っている方には、特におすすめできる製品です。
以上、おすすめリケーブルの紹介でした。
↓ポチッと応援よろしくお願いします。
コメント